雪の下にんじん


【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg]
Left
Right
【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg] 【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg]

守屋農園(旭川市)

【北海道産】雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg]

¥980(税込)

出荷時期:3月中旬から4中旬月頃まで

北海道最大の盆地・上川盆地に位置する旭川市は、寒暖差が大きく、冬には豪雪地帯に指定されるほどの雪が降ります。その旭川市東旭川町で、前年の6月に種をまき、冬を越して翌年3月中旬に収穫したにんじんが「雪の下にんじん」です。

越冬することで、にんじんの糖度は1〜2度上昇し、アミノ酸(アスパラギン酸、セリン、グリシンなど)の含有量も増加。また、香りの成分であるカリオフィレンが増え、にんじん特有のえぐみや雑味が軽減されます。
普通のにんじんと同じように調理していただけます。
甘味があるので、サラダにして生でいただくのもおすすめです。にんじんジュースやスムージーにも!

冬の寒さが育んだ、特別なにんじんの美味しさをぜひ味わってみてください!

¥980(税込)
容量

送料についてはこちら

商品についての問い合わせ
内容・容量 雪の下にんじん[1kg・3kg・5kg]
配送方法 ヤマト運輸(普通便)
発送目安

出荷時期:3月中旬から4中旬月頃まで
順次発送

この商品の生産者

株式会社MORIYA
旭川市東旭川町日の出284番地

生産者について

生産者について
1年を通じて農業に挑戦する守屋農園の歩みと展望
「プロなら1年中、農業をするべきじゃないか?」——その問いを自らに投げかけ、冬の農業にも挑戦し続けてきた、株式会社MORIYAの代表・守屋さん。

冬でも栽培できる作物を研究する中で、寒さにさらすことで甘みが増す「寒締めほうれん草」の技術に出会う。2014年にハウスを12棟に拡大し、本格的に冬の農業へ参入。翌年には「雪の下ニンジン」の栽培も開始し、越冬することで甘みが増したにんじんを生産するようになりました。

現在は、東旭川地域の農業発展にも積極的に貢献しており、新規就農者の支援や「寒締めほうれん草」のブランド化を推進。地域の高齢化が進む中で、新たな担い手を増やし、持続可能な農業を目指しています。