
鍋のメインとなる肉は厳選された北海道産の牛小腸100%を使用し、サブには北海道産の鶏肉と国産豚肉で作った歯ごたえのある鶏軟骨つくねを入れました。牛小腸の旨味と、つくねから染み出る出汁がお鍋を更に美味しくします。そして味の決め手になるスープには、昭和19年創業で今も伝統の味を守る「旭川最古の醬油製造業」日本醬油工業の《キッコー二ホン特級醬油》とつゆを使用。キレのある醬油味で〆のラーメンによく合うスープになっております。その〆のラーメンには、北海道三大ラーメンのひとつに数えられる旭川ラーメンをセットに入れました。このラーメンは大雪山の大自然が蓄えた雪解け水、平成の名水百選にも選ばれた伏流水を使い製造された安心で安全な美味しいラーメンです。


- 旭川醤油スープ
- 北海道旭川市にある創業昭和19年の日本醤油工業株式会社が製造する「キッコーニホン」マークの醤油。旭川最古の醤油醸造会社で、長年の経験で培った技術で伝統の味を今も変わりなく提供し続けています。それ故に、「キッコーニホン」は、広く全道の消費者から親しまれ続けています。その伝統の味を守る日本醤油工業の「キッコーニホン」特級醤油とつゆを贅沢に使用した、こだわりのスープです。
もつ鍋のおいしい食べ方(1食分)
- 材料を半日から1日前に冷蔵庫に移し、ワンパックずつ解凍する。
- もつ鍋に入れるキャベツやニラ、お好みの野菜、豆腐を用意し、食べやすい大きさにカットし準備しておく。(目安:キャベツ250g、ニラ1束、豆腐半丁)お好みでキノコ類やごぼうなどを入れるとダシが出てさらにおいしくお召し上がりいただけます。
- 鍋に水1,000mlを入れ、濃縮スープを1袋とごま油を入れる。
- 牛小腸カットの袋を開け、そのまま鍋に入れる。
- 鶏つくねを袋から取り出し、スプーンなどで食べやすい大きさに取り分けて鍋に入れる。
- ②で準備した野菜と豆腐を入れ、ニラを植えに乗せる。
- 白ごまや唐辛子をお好みで入れる。
- 鍋を火にかける準備ができたら、強火で火にかけ1度沸騰させる。
- 沸騰したら直ぐに弱火にし、2〜3分程度煮込む。
- お肉に火が通り、野菜がしんなりしたら丁寧にアクを取り除いて出来上がり。
〆の食べ方(1食分)
- 別の鍋にお湯を沸かす。
- 沸騰したら麺を入れ、1分間下茹でし水を切る。
- 下茹でした麺を沸騰した鍋つゆに投入する。
- お好みの硬さになるまで煮込む(目安:1分〜1分)
※下茹でが面倒な方は、下茹でせずに麺を煮込むことも可能ですが、スープにとろみと塩気が多少出ますのでご了承の上、お召し上がりください
牛もつを火にかける際の要注意点!
※もつ肉をグツグツ煮込み続けると、もつ肉が縮み"びっくり"するほど小さくなります!必ず注意事項を読んでから、鍋を火にかけてください。- 鍋に火をかける準備が出来たら、強火で火にかけ1度沸騰させる。
- 沸騰したら直ぐに弱火にし、スープがグツグツなりすぎないよう、火加減を調節しながら弱火で煮込んでください。(弱火にしてから、そのままの火加減で煮込み2〜3分程度えもつ肉に火が通りお召し上がれます)
- もつ肉を煮込み終わった所でとろ火にし、アクを取って出来上がりです。(お召し上がり中は、鍋が冷めないようとろ火を保ち、スープがグツグツなり過ぎないように火加減を地調節してください)
![【道産牛&旭川醤油】もつ鍋セット [2人前✕2食入]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0477/3612/7643/products/shirofukuro-1_main_135x135.jpg?v=1653465065)
![【道産牛&旭川醤油】もつ鍋セット [2人前✕2食入]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0477/3612/7643/products/shirofukuro-1_5_135x135.jpg?v=1653465065)
![【道産牛&旭川醤油】もつ鍋セット [2人前✕2食入]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0477/3612/7643/products/shirofukuro-1_3_135x135.jpg?v=1653465065)
![【道産牛&旭川醤油】もつ鍋セット [2人前✕2食入]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0477/3612/7643/products/shirofukuro-1_11_135x135.jpg?v=1653465065)
![【道産牛&旭川醤油】もつ鍋セット [2人前✕2食入]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0477/3612/7643/products/shirofukuro-1_10_135x135.jpg?v=1653465065)
![【道産牛&旭川醤油】もつ鍋セット [2人前✕2食入]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0477/3612/7643/products/shirofukuro-1_12_135x135.jpg?v=1653465065)
しろふくろう(旭川市)
【道産牛&旭川醤油】もつ鍋セット [2人前✕2食入]
内容・容量 | ・牛小腸カット 200g×2袋 ・鶏つくね 75g×2袋 ・旭川醤油スープ 115g×2袋 ・〆のラーメン 145g×2袋 ・一味唐辛子 0.2g×2袋 ・白ごま 1g×2袋 ・ごま油 2g×2袋 |
---|---|
保存方法 | -15°C以下で保存してください |
包装方法 | アルミ平袋にギフト箱を入れ梱包してのお届けになります |
配送方法 | ヤマト運輸(クール便)冷凍 |
発送目安 | ご注文から1〜2週間程度 |
この商品の生産者

- しろふくろう
- 北海道旭川市東光7条4丁目3-23
注意事項
◆本品に含まれているアレルゲン《特定原材料28品目及びそれに準ずるものを表示》
えび・かに・小麦・卵・乳・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
※冷凍中華めん製造工場では、そばを含む製品を製造しています
◆冷凍前加熱の有無加熱してありません。
◆加熱調理の必要性加熱してお召し上がりください。
◆野菜(ニラ、キャベツ)、豆腐はご家庭でご用意ください。
◆薬味(ごま油、ごま、一味唐辛子)に常温、暗所保存と記載がありますが必ず冷凍で保存してください。
◆一度解凍したものは再度冷凍しないでください。
※いったん解けたものを再び凍らせますと品質の変化やカビの発生の原因になることがありますので、再凍結はさけてください。
◆発送までに1週間〜2週間程度お時間をいただきます。
◆原材料/内容量/製造地/加工地・牛小腸カット(200g×2)/北海道旭川市牛内臓(北海道産)
・SAKツクネベース(75g×2)/北海道旭川市鶏モモ肉(北海道産)、豚肉(国産)、ヤゲン軟骨、たまねぎ、片栗粉、卵、生姜、かつおだし、醤油、食塩、ブラックペッパー/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酒精、乳酸、増粘剤、(キサンタンガム)、酸化防止剤(V.C)ph調整剤
・鍋つゆ(115g×2)/北海道旭川市しょうゆ(北海道旭川市製造、本醸造)、濃縮つゆ(北海道旭川市製造)、昆布エキス、中華スープ、にんにく、岩塩、xo醤/調味料(アミノ酸等)
・冷凍中華麵(145g×2)/北海道上川郡東川町小麦粉(国内製造)、小麦たんぱく、食塩、卵白/プロピレングリコール、かんすい、着色料、(ビタミンB2)
・食用ごま油(2g×2)/栃木県真岡市ごま
・ごま(1g×2)/東京都足立区いりごま(国内製造)
・一味唐辛子(0.2g×2)/神奈川県横浜市唐辛子
【加工地:北海道旭川市】
◆成分
・牛小腸カット(100gあたり)エネルギー:268kcal、たんぱく質:9.9g、脂質:26.1g、炭水化物:0g、食塩相当量:0.2g
・SAKツクネベース(100gあたり)エネルギー:173kcal、たんぱく質:13.8g、脂質:10.6g、炭水化物:5.5g、食塩相当量:0.9g
・鍋つゆ(1袋あたり)エネルギー:154kcal、たんぱく質:4.5g、脂質:4.2g、炭水化物:18.5g、食塩相当量:24.7g・冷凍食品中華めん(1袋あたり)エネルギー:405kcal、たんぱく質:13.5g、脂質:2.1g、炭水化物:80.6g、食塩相当量:0.8g
・食用ごま油(1袋あたり)エネルギー:18kcal、たんぱく質:0g、脂質:2g、炭水化物:0g、食塩相当量:0g
・ごま(1袋あたり)エネルギー:6kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0.6g、炭水化物:0.2g、食塩相当量:0g
・一味唐辛子(1袋あたり)エネルギー:345kcal、たんぱく質:14.7g、脂質:12.0g、炭水化物:58.4g、食塩相当量:17mg